- 高校進学
- 岩手県
- 共学
岩手県立大槌高等学校
いわてけんりつおおつちこうとうがっこう大海を航る、"大槌(ハンマー)"を持とう!
■学校基本情報
岩手県立大槌高等学校
〒028-1131 岩手県 上閉伊郡大槌町 大槌第15地割71番地1
TEL 0193-42-3025
Mail [email protected]
■学校タイプ
全日制
■県外生徒募集の定員
高校進学 | 8 (原則として募集定員の10%) |
---|---|
高2留学 | 0 |
■学科・コース
地域探究科 /
【地域みらい留学ができる学科・コース】
高校進学 | 地域探究科 |
---|---|
高2留学 | - |
■各種ダウンロード
■教員数
23名
■生徒数(今年度)
学内内訳 | クラス数 | 男子 | 女子 | 県外生徒数 |
---|---|---|---|---|
1年生 | 2 | 26 | 28 | 5 |
2年生 | 2 | 31 | 22 | 2 |
3年生 | 2 | 16 | 36 | 2 |
合計 | - | 73 | 86 | 9 |
※上記数字は調査時期により数字が異なることもあります。
■制服
■住まい
1 | ||
---|---|---|
1 | 住居タイプ | 下宿 |
暮らしタイプ | 個室 | |
住居費 |
月額 50,000円 |
|
食費 |
〈朝〉月額 0円 住居費に含む、土日は各自用意 |
|
光熱費 |
月額 3,000円 冬季期間のみ(暖房費として) |
|
住居からの通学手段 | バス | |
住居からの通学時間 | 30分 | |
住まいのサポート | ハウスマスター | |
備考 | 留学生支援員が生活をサポートします |
■授業外の学習進路サポート
●コラボ・スクール大槌臨学舎
認定NPO法人カタリバが運営する校内併設型の塾です。平日は20時まで開講し、町内外出身の若手スタッフが中高生の探究学習や資格取得をサポートします。
岩手県 岩手県立大槌高等学校内 1階
TEL 090-2028-8577
https://www.collabo-school.net/
■教育目標と方針
予測の難しい未来社会を主体的に生きていくために、一人ひとりが強みを持ち、地域や社会に貢献できる人間の育成
【大槌高校コンセプト】
大海を航る、大槌(ハンマー)を持とう!
【目指す学校像】
①生徒一人ひとりの目標が応援され、それぞれの持つ強み(大槌(ハンマー))を見つけられる学校
②未来社会に生きる力をつける学校
③多様な価値観で多様な個性を支える学校
④地域が学びを育て、学びが地域を育てる学校
■学校の特徴
自分の"大槌(ハンマー)=強み"を見つけられる学校
東京大学大気海洋研究所で海を学ぶ「はま研究会」や震災後の復興やまちづくりに関わる「復興研究会」など、地域を舞台にした実践的な学びを大切にしています。
大槌高校独自の教科「三陸みらい学」では、国・数・英・理・社の5教科も町に飛び出して学び、身につけた知識を横断的に活用できる力を育みます。多種多様な活動を通して、自分の"大槌(ハンマー)=強み"をさらに伸ばし、一人ひとりの夢の実現をサポートします。
■地域みらい留学生の生活
豊かな自然と伝統が息づく三陸の町で暮らす
はま留学生は、町内の民宿で生活をしています。掃除や洗濯など身の回りのことは自分で行いつつ、女将さんが平日の朝・昼(弁当)・夜の3食を作ってくださいます。
また、留学生支援員が日々の生活を安心して暮らせるようサポートします。地域により近いところで生活することで、町民の一人として温かく迎え入れられます。休日は、下宿の目の前に広がる海で釣りやマリンスポーツを楽しんだり、様々な地域活動にも参加することができます。
■地域とのつながり、地域の魅力
地域が学びを育て、学びが地域を育てる学校
0歳から18歳までの一貫した学びを目指す大槌町では、県立大槌高校が協働し「大槌高校魅力化プロジェクト」を立ち上げて4年目を迎えました。毎年入学者が増加し、在校生・教職員・地域の方々が"理想の学校づくり"を共に議論しながら、一緒に創り上げている段階です。
認定NPO法人カタリバからコーディネーター4名が職員室に常駐し、校内併設型の塾も運営するなど、一人ひとりの学びを大切にする環境が整えられています。
■部活動
- 硬式野球部 男子のみ
- バスケットボール部 男女
- ソフトテニス部 女子のみ
- バレーボール部 女子のみ
- バドミントン部 男女
- 弓道部 男女
- 吹奏楽部 男女
- 総合文化部(美術・書道・インターアクト・OA) 男女
- 卓球部 男女
■イチオシ部活
「はま研究会」&「復興研究会」
「はま研究会」では、町内にある東大海洋研究所で魚や貝の生態調査を行っています。また、海での釣りやウミガメのお世話など、初心者でも楽しみながら学べる活動も実施しています。海の生き物が好き、釣りをしたいという人はもちろん、一流の海洋研究者と本格的な海の研究をしたい人も大歓迎です。
「復興研究会」では、震災後の復興やまちづくりに高校生自身が携わっています。町の変化を写真に収めて観察する「定点観測」や震災を伝える紙芝居を制作・発表する「防災・伝承活動」、町内の子供たちとふれあう「キッズステーション活動」などを行い、毎日新聞社主催の「ぼうさい甲子園」では3年連続入賞を果たしています。
■卒業後の進路
卒業後の進路 | 国公立大学 | 私立大学 | 短期大学 | 専門学校 | 就職 | 専攻科 | その他 | 卒業生数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020卒業生 | 5 | 2 | 3 | 18 | 22 | 0 | 1 | 51 |
2021卒業生 | 2 | 1 | 4 | 17 | 13 | 0 | 2 | 39 |
2022卒業生 | 3 | 6 | 5 | 15 | 18 | 0 | 2 | 49 |
2023卒業生 | 3 | 8 | 3 | 13 | 27 | 0 | 2 | 55 |
■主な大学合格実績
詳細は学校ホームページで