Event
制度のことや各校のことを知るため
イベントに参加しよう!
STEP 1
会員登録をして参加予約をしよう
会員登録(無料)を行い、
参加したいイベントの詳細ページから「参加予約」を行います。
参加予約したイベントはマイページからご確認いただけます。
STEP 2
マイページからイベントに参加しよう
マイページにログイン後、「参加予定イベント一覧から該当のイベント
をクリックしzoomアプリを起動しましょう。
STEP 3
今後のイベントを予約しよう
参加後、アンケートに回答し、今後参加したいイベントを予約しておきましょう!
zoom
イベント開始時間まで
イベントへの参加申し込み
気になるイベントを見つけたら、イベント詳細画面の参加申し込みボタンから申し込みを行ってください。
イベント参加環境のご準備
ページに記載の『イベント参加に適した環境』『zoomからイベントに参加する際のポイント』をお読みいただき、
イベント参加前日までに準備をしておきましょう。
イベント開始時間になったら
参加予定のイベント一覧から「zoomアイコン」
ボタンを押してイベントに参加
開始時間になったら、「参加する」ボタンからイベント会場へ移動し、イベントの開始を待ちましょう。
開始〇〇分前からご参加いただけます。
イベント終了後
アンケートへの回答
イベントの感想や、留学への意向などを教えてください。あなたに合ったイベントのご案内やイベントの運営に役立てます。
[イベント参加に適した環境]
-
ご自宅などのできるだけ安定した通信環境、静かな空間にてご参加いただくか、イヤフォンのご利用を推奨します。
-
ネット環境が良いところで参加してください。
-
パソコンあるいはタブレット端末のご利用を推奨します。投影される資料等は画面の小さいスマートフォンで表示を想定して作られておりませんので、ご承知おきください。
-
イベントで聞いた内容をメモできる紙、ペンをご用意ください(ガイドブックをお持ちの方は〇〇ページをご用意ください)
zoomからイベントに参加する際のポイント
zoomアプリのインストール
オンラインビデオ通話ツール「zoom」を利用し、イベントを実施します。
初めて使う場合は、事前に以下よりアプリをダウンロードしてください。
zoomサイトへ移動します
2回目以降の参加は簡単♪
一度でも、Zoomミーティングに参加したことがある人は、パソコンにZoomがインストールされています。セミナーの主催者から送られた招待URLをクリックしてください。下図のような表示になったら、「ZoomMeetingsを開く」をクリックしてZoomミーティングに参加して下さい。